運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
82件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-05-25 第2回国会 衆議院 労働委員会 第5号

この日本經濟復興をはかるについて、その主要なる要素は、言うまでもなく勞働力であります。勞働力のないところに經濟復興は考え得られないのであります。もちろん他の要素もそれと同等に必要でありますけれども、そういう意味において、日本經濟復興最大要素一つである勞働力に不安を感ぜしめるような事柄は、つとめて避けめべきである。

加藤勘十

1948-04-27 第2回国会 参議院 予算委員会 第18号

承知のように、刑務所におきまする勞働力というものは、あらゆる部面勞働を含んでおります。私はよく例えて申すのですが、デパートメント・オブ・ワークシヨツプというようなことを常に申しておりますが、各種の勞働を含んでおり事ので、普通の官業とは餘程違つて、利益の上げにくい點があると思うのであります。

岡部常

1948-04-27 第2回国会 参議院 予算委員会 第18号

岡部常君 私は前内閣時代總理大臣に對しまして、刑務所に入つておりまする囚人の勞働力を利用することを提唱いたしたのであります、その際に片山首相は、そのことを考えておるが、只今のところでは、その用意ができておらないからというお答えがあつたのであります。輕く扱われたわけでありますが、今囘の暫定豫算におきましては、北海道開拓のための豫算が計上せられておりますのであります。

岡部常

1948-04-08 第2回国会 参議院 通信委員会 第7号

方は確かにあるのでありまするが、今日差迫つておりまする場合、何とか一般公債の制限の外に電話事業擴張にふさわしい一つ公債發行方法はないかというのが、結局この案に落着いたわけでございまして、それは只今申しまするように利用關係というものはやはり今日の電話にはあるのでありまするから、而も相當の利用者が今日一般にあるのでありまして、そういうふうな面でも十分この公債は消化し得て、而も今日の資材能力、或いは勞働力

鈴木恭一

1948-03-27 第2回国会 参議院 労働委員会 第2号

勞働者としては、經濟上の弱者たる地位團結力を以て補ないながら、自己の勞働力適當に相手方に評價せしめようとして、滿足評價を得るまでその提供を拒否しようとするものでありまして、その意味において使用者と對等の地位を得て鬪う手段であり、且つこれ以上に出るものでないということができるのであります。

鈴木義男

1947-12-08 第1回国会 参議院 鉱工業委員会 第29号

今日は勞働力き餘るくらいでありまするから、その點には問題はありますまい。資金が欲しい等々、いろいろの點を官によつて助けて貰いたいというようなことが起つて參りますると、必らずや戰時中に起りましたような請託、饗應等々産業界を腐敗せしめ、官吏を腐敗せしめるような結果が必らず起つて來はせんか。かような點を心配いたすのでありまするが、これは獨り指定炭鑛指定の場合だけではありません。

田村文吉

1947-12-08 第1回国会 参議院 鉱工業委員会 第29号

徹底的摘發及び利用資源開發竝びにこれらの合理的作用   七 石炭必要産業部門への確實な配給   八 必要材料輸入促進及びその計畫的配分   九 現有生産設備賠償指定設備を含む)の完全操業   十 能率向上又は生産増進のための機械化、建設、開發等の強力な促進   十一 失業の絶滅及び完全就業の實現   十二 勞働者生活を保證する最低賃金制確立   十三 強制勞働からの勞働者の解放及び勞働力

稻垣平太郎

1947-12-06 第1回国会 衆議院 予算委員会 第29号

場合によつては夜中まで働いておる委員部職員、あるいは衛視の諸君、そういう諸君勞働力というものは、他の官廳職員勞働時間と比べて、まことに過重なる勞務に默默として服しておるのであります。かような職員諸君勤勉勞力によつて、われわれの各常任委員會能率も上り、本會議の能率も上るのでありまして、まことに重大なる成否の鍵を握つておるところの職員諸君である。

庄司一郎

1947-12-01 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第29号

もちろんこれは原則でございまして、ただいまの工場立地が必ずしも勞働力の給源に適當するようにできておりませんし、また將來におきましても、工場の種類によりましては、必ずしも地元からのみ勞働者募集でありますが、一つの大きな原則といたしましては、極力遠い所から人を連れてまいるということをよしまして、地元から募集もし、紹介もいたすという原則を立てたのでありまして、このこともひとつ御承知をお願いいたしたいと思うのであります

上山顯

1947-11-26 第1回国会 衆議院 農林委員会 第52号

ヨーロッパ農業においては、長男が嫁をもらつて、すなわち一箇の夫婦が營農を始めて十年の後に一番勞働力が下るのである。いわゆる子供が多くなつて百姓ができないという貧乏世盛りである。そしてさらに十五年後の二十五年目になるとその勞働力がフルになる。つまりヨーロッパ農業において、マルクス以前の農政學者であるチヤチヤノフでさえ二割七分というものを假定いたしておるのだ。

寺島隆太郎

1947-11-25 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会 第38号

その二は、わが國の石炭生産最大の力をなす勞働力をいかに積極的に結集するかの條項が缺如しておることである。その三は、生産協議會の性格がある。すなわち生産協議會構成員は、職員を代表する委員と、勞働者を代表する委員と、おのおの同數とし、炭鑛管理者をもつてするその會の議長に決議權を與えていないことである。

生越三郎

1947-11-19 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会公聴会 第1号

しかし日發あたりで聞いてみますと、今いわゆる重要度からいきますと、石炭、鐵というように漸次發電關係は下げられて、勞務加配ども少いし、やみの勞働力を買うというようなこともございまして、なかなか思うにまかせない。殊に政府は終戰機會に、三千八百萬圓それまで補助金を出しておつたのも中止したし、なかなか經營の上からいつて、殊に火力發電などは御承知のように焚けば焚くほど損をするという現状にある。

安藤政吉

1947-11-19 第1回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第3号

するとともに、家計調査として實施する事務に必要な經費七十八萬四千圓を安本に修正増加し、  二、物價監視に必要な經費増加として、物價廳所掌により物價監視を實施してきた物價監視事務を經濟安定本部機構擴充に伴い同本部に移管するに必要な經費百九萬八千圓を安本に修正増加し、  三、統計調査關係事務統計委員會に移管するに必要なる經費増加として、昭和二十二年七月十一日の閣議決定に基いて總統局所掌勞働力調査

岩永賢一

1947-11-18 第1回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

もちろん國の經濟再建のために、いろいろ苦心しておいでになることもわかるのでありますけれども、少くとも今後わが日本經濟再建の重要な要件は、勤勞大衆が、殊に勞働力を行使する者が眞に心を打込んで、すべての産業面に活動し、直接關接にその部門に參加して全力を盡すということでなければ、とうてい成果の上るものではないのであります。

中原健次

1947-11-17 第1回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

總理廳統計局關係におきまして地方集計事務機構統計委員會に移管いたしますもの、消費者價格調査をやはり統計委員會に移管いたしますもの、勞働力調査に關する事務統計委員會に移管いたしますもの、人口動態調査に關する事務が厚生省に移管になりますこと等によりまして、豫算が減少いたしますのと、臨時國勢調査のために經費を必要といたしますもの、それから昭和二十二年度の事業所調査に必要な經費、それを差引きいたしまして

岩永賢一

1947-11-13 第1回国会 衆議院 外務委員会 第17号

それは戰時中及び戰後におきまして農業機械が非常に缺乏しておりましたり、あるいは勞働力が非常に不足しておりましたために、コルホーズの土地利用率がだんだん低下してきたのは事實であります。殊に大農地區、たとえばシベリヤとか、カザフスタン北部とか、あるいは沿ヴオルガ地方という土地におきましては、勞働力不足の打撃が非常に大きかつたのであります。そのために播種面積がだんだん減つてまいつたのであります。

曽野明

1947-11-13 第1回国会 衆議院 外務委員会 第17号

またいわゆる勞働力市場價値、これによつて決定しておりませんで、國定によりまして一應賃金のの水準決定しております。それからその賃金購買カとして作用いたします場合に、諸商品の物價もまた國定いたしまして、この物價と貸金の計畫的な決定によつて、大體國民の消費生活水準を一應計畫的に抑えております。

和田敏雄

1947-11-13 第1回国会 衆議院 外務委員会 第17号

もう一つ勞働力の質の部面におきまして、優秀な技術者竝びに熟練工、これらの部面に受けました損害が非常に大きいために、質の部面において非常な低下がみられる。その面でむしろソ連邦の現在の勞働力には一番難關を呈しているだろうというふうに考えられます。大體新五箇年計畫の遂行にとりまして一番難問題となつておりまするのは、ただいま御質問のありました勞働力關係であります。

和田敏雄